教会ニュース
ホーム
教会紹介
礼拝案内
スケジュール
集会案内
講座案内
イベント情報
洋光台ニュース
信仰生活
教会カレンダー
アクセス
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
教会ニュース 2022
2022年度 神奈川連合 小羊会大会
Open or Close
2022年度 神奈川連合 小羊会大会
公開日:2022/06/25
概要
今年度の小羊大会は遠くの方はオンラインで、近くの方は百合丘キリスト教会に集まって開催することが決定。からし種のお兄さんとお姉さんとの楽しい賛美とゲームや大須賀真人先生のメッセージを聞いていただく。
おはなし
大須賀 真人氏(
横須賀長沢教会
牧師)
開催場所
百合丘キリスト教会
(
アクセス
)
会場の都合で30名定員
所在地
〒215-0011 神奈川県川崎市麻生区百合丘1丁目12
電話番号
044-966-0052
開催日時
2022年9月10日(土)10:00〜11:30
参加対象
小学1年生〜6年生と同伴者
申込締切
2022年8月28日(日)
申込方法
教会ごとに申込書をFAXのこと
申し込み前に牧師にお伝えください。
申込先
FAX:0463-23-6505
応援隊
からし種の会(神奈川バプテスト連合 10代ユースの会)サポーター
持ち物
上履き、水筒
その他
オンライン参加の場合は教会ごとに参加のこと
ZoomのミーティングIDとパスワードはチラシをご覧のこと
第60回 全国青年大会
Open or Close
第60回 全国青年大会
更新日:2022/06/25
テーマ
ワタシ VS わたし
概要
第60回の全国青年大会はオンラインと対面のハイブリッドで開催する予定。本当にやりたいことを諦めたり、人間関係構築のために素の自分を隠したり、突然、自分のコントロールが効かない状況に陥ったりと理想と現実のはざまで生きる私たち。これまでの経験や今、おかれている状況を分かち合い、自分自身と向き合う。
祈りの課題
コロナウイルスの感染拡大の中で参加者の健康と安全が守られるように
共に賛美し、その喜びを分かち合う大会の形が模索していけるように
青年実行委員の健康が守られ、ひとりひとりの賜物が活かされるように
より多くの青年が今年の大会に参加できるように
講師
金丸 真氏(
仙台長命ヶ丘キリスト教会
牧師)
開催場所
大名クロスガーデン(平尾バプテスト教会)
またはオンライン形式 Zoom
開催日時
2022年8月11日(木)13:00〜8月13日(土)13:00
所在地
〒810-0041 福岡市中央区大名1丁目12番17号
連絡先
TEL:092-985-1001 FAX:092-985-1002
申込方法
第60回全国青年大会 申し込みフォーム
申し込み前に牧師にお伝えください。
申込締切
2022年7月25日(月)
参加費
8000円(プール代、8/12の昼食代、保険代等)
2022年8月1日(月)締切
教会での宿泊なしのため、各自で宿泊場所の確保のこと
支払方法は申し込み完了後にメールにて通知
申込方法
青年大会HPの
お問い合わせ(右サイドメニュー)
のボタンをクリックし、氏名、メールアドレスなどを記入し、送信ボタンをクリックのこと
関連情報
全国青年大会 ホームページ
全国青年大会 Facebook
全国少年少女大会 2022
Open or Close
全国少年少女大会 2022
更新日:2022/06/25
概要
今年度の全国少年少女大会は東山(静岡県御殿場市)にて開催する。全国の友と聖書のみことばを聴き、賛美し、語り合い、祈りあう。(コロナウイルス感染症対策に十分配慮しながら開催。コロナ完成の状況により、オンラインとなる可能性あり)
テーマ
「そんなんじゃ生きていけない」から「それでも生きていける」へ
主題聖句
空の鳥を見るがよい。まくことも、刈ることもせず、倉に取りいれることもしない。それだのに、あなたがたの天の父は彼らを養っていて下さる。あなたがたは彼らよりも、はるかにすぐれた者ではないか。(マタイ 6:26)
講師
犬塚 契氏(
ふじみキリスト教会
牧師)
プログラム
8/3
開会礼拝、講演1、オリエンテーション、ウエルカム、分団1、フリータイム、祈り会
8/4
朝の集い、講演2、分団2、ジョイフルフェローシップ、フリー・散策、メッセージの夕べ、講演3、分団3、フリータイム
8/5
朝の集い、分団4、決意と旅立ち
開催日
2022年8月3日(水)〜2022年8月5日(金)
開催場所
YMCA東山荘
所在地
〒412-0024 静岡県御殿場市東山1052
連絡先
TEL:0550-83-1133 FAX:0550-83-1138
参加費
20,000円
費用に含まれるもの(8/3夕食〜8/5昼食、大会運営費用、保険料、写真代)
振込先:郵便振替 00140-9-180881 宗教法人日本バプテスト連盟総務部
振込期日:2022年7月19日(火)
申込取消:2022年7月26日(火)17:00 ※以降はキャンセル料5,000円/人
きょうだい、家族割引あり
参加対象
少年少女(中学1年〜高校3年)、2002年度・2003年度生まれの方、引率の方
参加資格
教会、伝道所の推薦を受けた方
申込方法
所定の申込書にてFAX(048-883-1092)で申し込む
申し込み前に牧師にお伝えください。
申込締切
2022年7月3日(日)必着
定員
70名 ※引率10名程度/先着順
お問い合わせ
日本バプテスト連盟青少年伝道室 048-883-1091
野口日宇満・野口佳奈両宣教師報告会
Open or Close
野口日宇満・野口佳奈両宣教師報告会
公開日:2022/05/21
開催日
2022年7月2日(土)13:30〜15:00
開催方法
インターネット会議ツール(ZOOM)
ZoomID:875 7621 8005
パスワード:671314
参加費
無料
水俣とフクシマ 〜今できること〜
Open or Close
水俣とフクシマ 〜今できること〜
公開日:2022/05/23
概要
なぜ水俣は終わらないのか?何故フクシマがなかったことにされ、置き去りにされているのか?そこに痛み続ける人々が今もおられること、その方々に思いを寄せる。
講師
アイリーン・美緒子・スミス
開催日
2022年5月30日(月)19:00〜21:00
開催方法
対面+インターネット会議ツール(ZOOM)
日本バプテスト京都教会
ZoomID:833 1355 7722
パスワード:279833
参加費
無料
お問い合わせ
公害問題特別委員会・日本バプテスト京都教会 075-231-1351
憲法フェスティバル全国オンライン集会
Open or Close
憲法フェスティバル全国オンライン集会
公開日:2022/04/06
概要
1947年5月3日に日本国憲法が施行されて75年。キリスト者にとっての9条とは?一人の個の存在や尊厳を守る立場から、キリスト教界の共同の取り組みを聞く。
講師
西原 美香子氏(日本YMCA業務執行理事/日本キリスト教協議会副議長)
開催日
2022年5月3日(火)10:30〜12:00
開催方法
インターネット会議ツール(ZOOM)
ZoomIDなどの必要事項はチラシをご覧のこと
参加費
無料
主催
日本バプテスト連盟 憲法改悪を許さない私たちの共同アクション担当者会
共催
北関東地方連合社会委員会/神奈川地方連合社会部
第6回 みんなで「これ連」
Open or Close
第6回 みんなで「これ連」
公開日:2022/04/06
概要
2022年1月に行われた第67回定期総会にて機構改革案が承認された。そのことを受けて、現在「これ連」では機構改革の具体的な形について協議を進めている。
第6回目は諸教会・地域が主体となる協力伝道を行っていくための大切なポイントとなる「常設委員会」について話し合う。前回、参加できなかった方も大歓迎!
テーマ
諸教会・地域が主体となる協力伝道〜常設委員会〜
開催日
2022年4月23日(土)13:00〜16:00
開催方法
インターネット会議ツール(ZOOM)
ZoomIDなどの必要事項はチラシをご覧のこと
参加費
無料
申込方法
お申し込みフォーム
にて申し込む
主催
オンライン会議による「機構改革を考える会」
共催
これからの連盟検討委員会/総会検討委員会
備考
日本バプテスト連盟 機構改革のホームページ