信仰生活

連絡事項2025/04/11

  • 4/17(木)14:00〜15:30に家庭集会を行いますので、ぜひご参加ください。参加される方は、牧師または開催者までご連絡ください。
  • 4/20(日)はイースターです。主の復活を祝い、共に礼拝を捧げましょう。
  • 4/20(日)、教会学校ではイースター礼拝を捧げ、分級の時間に卵探しやピンポンゲームを行います。
  • 5/10(土)10:00より、神奈川連合女性会総会が洋光台教会で行われます。出席される方は、1階掲示板の用紙にご記名ください。
  • 4/20(日)に愛餐会としてパン販売があります。
  • 4/12(土)19:30〜20:30に連合壮年会交わり会がZoomにて行われますので、ご参加下さい。
  • 4/13(日)礼拝後、バルナバ・オリブ合同定例会を行います。お弁当を注文された方はお受け取りください。
  • 4/13(日)礼拝後、受付奉仕者説明会、家庭集会主催者の集い、ハンドベル練習を行います。
  • はりま平安教会(牧師:松本あずさ師)の新会堂建築を覚えて4/27(日)まで献金を募ります。礼拝後、受付の前に献金箱をもって立ちます。ご協力お願いします。(個人で振り込みされる方は掲示板の用紙をどうぞ)
  • 2025年度教会名簿が必要な方は、古い名簿と交換しますので、事務室までお申し出ください。
  • 4/20(日)15:00より、三浦海岸公園墓地において墓前礼拝を行います。参加される方、車提供して下さる方は4/13(日)までに掲示板の用紙にご記入ください。昼食後、教会を13:30に出発します。
  • 次年度の奉仕者説明会・集いは、以下の予定になりました。ご奉仕者はご出席ください。
    4/13(日) 受付(1階、2階)、家庭集会主催者の集い
    5/4(日) 種まき伝道奉仕者の集い
  • オリブ会では4/20までイースターミニバザーを1階玄関ホールにて行います。表示金額を献金箱にいれてください。収益は世界祈祷週間献金にしますので、ご協力お願いします。品物を献品下さる方は、値付けをしてフェローシップホールの箱にお入れください。
  • 地下駐車場の入り口付近の両側は、お子様連れや新来者が利用できるように、できるだけ奥から詰めて駐車下さいますようお願いします。
  • 礼拝時、お子様連れや遅れて来られた方のために、後部2列の席は空けてお座り下さいますよう、ご協力お願いします。
  • 礼拝への来会方法に困難さを感じておられる方は、牧師か信徒執事までお申し出下さい。
  • 「みんなの掲示板」(1階コピー機横)をご利用ください。
  • ネット礼拝に出席された方の連絡方法を追加しました。教会への電話、メール(yokodaijimusitu@ymail.plala.or.jp)だけでなく、Facebookの礼拝動画に「いいね!」をした方も出席として数えます。
  • バプテスマ希望者、転入会希望者は、牧師までご相談ください。

祈りの課題2025/04/11

  • 4/13(日)は、教会学校リーダー就任式を行います。教会学校の働きとリーダーの方々を覚えて、お祈りください。
  • お父様を亡くされた佐々木和之兄とご遺族の上に主の慰めをお祈りください。
  • 4/13(日)より受難週に入ります。4/13(日)〜4/20(日)の期間、各自静寂の時を持ち、配布した“受難週・イースター霊想と祈りの栞”に従って聖書を読み、お祈りください。
  • 今週の祈りのノートに基づいて、お祈りください。

霊想と祈りの栞

[受難週・イースター]

受難週の間、主が私たち一人一人のために歩まれた十字架への道と復活を思い起こしながら、悔い改めと感謝を持って祈りの時を持ちましょう。各自、受難週・イースターの日々に時間をつくって、神の前に静まる時を持ち、しおりに添って聖書を読み、お祈りしましょう。

2025/04/13「しゅろの日」

2025/04/14「宮きよめの日」

2025/04/15「教えと論争の日」

2025/04/16「ベタニヤの日」

2025/04/17「洗足の日」

2025/04/18「受苦日」

2025/04/19「暗黒の日」

2025/04/20「復活の主日」